Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2018-01-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
生き抜く力を育む人間教育 −小学校における教科指導と現代的課題に着目して− |
タイトル |
|
|
タイトル |
Teaching “the will-to-survive" in Humanistic Education: Arriving to a conclusion on current challenges and heuristic education based on a subject at elementary school level |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教科横断的指導 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
特別の教科道徳 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
算数科 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
自己の生き方 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
善野, 八千子
金山, 昂資
重安, 勝星
内藤, 翔一
早坂, 虹穂
松田, 彩加
Zenno, Yachiko
Kanayama, Kousuke
Shigeyasu, Katsutoshi
Naitou, shouichi
Hayasaka, Nijiho
Matsuda , Ayaka
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
要旨: 未来を築く子供たちに生き抜く力を育む人間教育をめざして、「特別の 教科道徳」における「夢や希望を育む」指導と「算数科」を軸にした「学 力不振による不登校の未然防止」の指導を検討した。具体的に指導案例を 提示することで、改善の方向性を示した。特別の教科道徳の中で、自己の 生き方を考える時間の保障をすることや算数科指導の中に、生徒指導の3 機能を生かした指導の改善などの視点を明確にした。 |
書誌情報 |
人間教育研究
en : The Humanistic Education Journal
巻 1,
p. 39-54,
発行日 2017-12-01
|
出版者 |
|
|
出版者 |
奈良学園大学人間教育学研究会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2433-3832 |