ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人間教育 (ONLINE ISSN:2433-779X)
  2. 第2巻
  3. 第11号

先導的な乳幼児教育の実践に関する一考察―先駆的な幼稚園や保育所の視察を通して―

https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3306
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3306
94d0b951-49dc-4ec8-bd92-6f9ca54cafb2
名前 / ファイル ライセンス アクション
入手希望PDF.pdf 入手希望PDF (4.7 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2019-12-26
タイトル
タイトル 先導的な乳幼児教育の実践に関する一考察―先駆的な幼稚園や保育所の視察を通して―
タイトル
タイトル A Study on the Practice of Leading Infant Education-Visiting Pioneering Kindergartens and Nursery Schools
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育の指導法
キーワード
主題Scheme Other
主題 先駆的な乳幼児教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 保幼こ小の接続・連携
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 矢野, 正

× 矢野, 正

矢野, 正

ja-Kana ヤノ, タダシ

Search repository
前田, 綾子

× 前田, 綾子

前田, 綾子

ja-Kana マエダ, アヤコ

Search repository
Yano, Tadashi

× Yano, Tadashi

en Yano, Tadashi

Search repository
Maeda, Ayako

× Maeda, Ayako

en Maeda, Ayako

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、2017年の幼保3法令の改定を受けて、乳幼児教育がまず目指すものについて整理し、その後の小学校への接続を見据えながら、先駆的な園を視察・訪問をし、その知見を整理してまとめることを、主な目的とした。そこから、保育の指導法研究の現在と課題を洗い出しなおすことに挑戦し、今後、保育・教育界で進めていくべき研究課題をあらためて探究したものである。その結果、子どもの遊びと生活の指導法に分けて、課題研究を進めていくことの方向性の示唆を得ることができたものと考える。幼児教育無償化が始まった2019年の今後については、ますます乳幼児教育からの強い発信が期待される。
書誌情報 人間教育
en : Online Journal of Humanistic Education

巻 2, 号 11, p. 285-289, 発行日 2019-12
出版者
出版者 奈良学園大学人間教育学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-779X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:19:10.445987
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3