WEKO3
アイテム
主体的に取り組む道徳の時間 : 「人権教室」の実践から
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/45
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/452c9dbb32-bfe5-48f8-8e11-1ee0b14621cd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-02-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 主体的に取り組む道徳の時間 : 「人権教室」の実践から | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Moral Education Which Pupils Tackles Actively : From Practice of "Human-Rights Education" | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 児童と合意の上でめあてを決める | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 自分に向き合った意見が出る発問 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | The question which determines a guide after agreeing with a pupil | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | the opinion which faced itself comes | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
増井, 眞樹
× 増井, 眞樹
× Masui, Maki
|
|||||||||||
書誌情報 |
奈良学園大学紀要 en : Bulletin of Nara Gakuen University 巻 1, p. 199-205, 発行日 2014-09-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 奈良学園大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-918X | |||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | 40020288155 |