Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2021-02-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
関・観音山の西国三十三所巡り石仏名表示札の再検討 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Reexamination of Name-tags for 33 Stone Statues of Buddha in Kannon-yama (Seki) Miniatuarized the Saigoku 33 Pilgrimage Sites |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
丹波佐吉 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
石仏 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
西国三十三所巡り |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
観音山 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
磯辺, ゆう
裏, 宗久
Isobe, Yu
Ura, Munehisa
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
関・観音山西国三十三所石仏群は、札所を示す木札と石仏との間に齟齬が多く混乱していた。そこで本尊に関する3種類のデータと石仏を比較の上、全石仏を対象に同定し直した。また、石仏に幕末期の石工丹波佐吉の銘を従来より多く21件確認した。作業を通して佐吉の表現を細部まで確認できた。 |
書誌情報 |
奈良学園大学紀要
en : Bulletin of Naragakuen University
巻 13,
p. 9-25,
発行日 2020-12-21
|
出版者 |
|
|
出版者 |
奈良学園大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-918X |