@article{oai:naragakuen.repo.nii.ac.jp:00003085, author = {山田, 均 and Yamada, Hitoshi}, issue = {7}, journal = {人間教育, Online Journal of Humanistic Education}, month = {Sep}, note = {次期学習指導要領では、各教科等の特質に応じた物事を捉える視点や考え方として「見方・考え方」が明示された。このことにより、各教科等の目標や内容を資質・能力の三つの柱である「知識、技能」、「思考力、判断力、表現力等」「学びに向かう力、人間性等」に基づいて再整理され、資質・能力が明確になった。小学校社会科においては「社会的事象の見方・考え方」を働かせて、公民としての資質・能力の基礎を養うこととされている。 そこで、実際の社会科の実践を通して、児童がどのように「社会的事象の見方・考え方」を働かせ、社会的事象の特色や相互の関連、意味を多角的に考察し、社会に見られる課題や社会への関わり方を選択・判断することができるのか考察する。}, pages = {231--239}, title = {社会的な見方・考え方とは ~小学校社会科における社会的事象の見方・考え方の一考察~}, volume = {1}, year = {2018}, yomi = {ヤマダ, ヒトシ} }