WEKO3
アイテム
古英語のeodeとゴート語のiddja
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3041
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/30413364ea08-9037-4c23-8c6c-1b9541a10599
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-04-11 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 古英語のeodeとゴート語のiddja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Old English eode and Gothic iddja | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 古英語とゴート語の動詞の不規則な過去形 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
森, 基雄
× 森, 基雄
× Mori, Motoo
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 要旨 古英語において‘go’を意味する動詞であった長形gangan(<Gmc*gang-a-)と短形gānのうち、ganganは強変化 動詞7類として分類され、その過去形としては本来の強変化動詞7類としての重複形*gegang-に由来するġēongを 有したが、gānは不規則動詞として分類され、不規則な過去形ēodeを有した。またēodeはganganのもう1つの、し かも散文ではむしろ一般的な過去形でもあった。同様に、OEganganに対応するGogagganは不規則な過去形iddja を有した。このように‘go’の過去形としてはまったく不規則な形態を成すēodeとiddjaの成り立ちと両者の語源関係 についてはこれまでにさまざまな提案がなされてきたが、本稿ではこれらの提案に基づき、歴史的な観点からēode とiddjaの成り立ちとその真の姿に迫った。 |
|||||||||||
書誌情報 |
奈良学園大学紀要 en : Bulletin of Naragakuen University 巻 8, p. 97-108, 発行日 2018-03-10 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 奈良学園大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-918X |