WEKO3
アイテム
公立図書館と連携した小学校における学校図書館教育
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3287
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3287cd95e877-14b0-4b47-8bf3-dd1fd9cf7978
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-10-17 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 公立図書館と連携した小学校における学校図書館教育 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | School Library Education in Elementary School in cooperation with Public library | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 公立図書館との連携 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 読書活動の推進 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 学校図書館の利活用 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
著者 |
長谷川, 栄子
× 長谷川, 栄子
× 松田, 智子
× Hasegawa, Eiko
× Matsuda, Tomoko
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 文部科学省が、第4次「子供の読書活動の推進に関する基本的な計画」をまとめ、新学習指導要領においても学校図書館の利活用の重要性を示している。学校図書館教育を充実させ、子どもたちの読書推進を図るには、公立図書館と連携した取組が効果的だ。 そこで、学びの場を広げ、公立図書館と連携した読書推進活動や学習指導を構想し、学校図書館教育の充実を図ろうと試みた。①子どもたち同士が交流できる学びの場を設定すること、②公立図書館と連携した学習単元を構想すること、③司書教諭や学校司書の力を引き出すこと、を通して読書推進の活性化を図ることが重要である。 |
|||||||||||||||||
書誌情報 |
奈良学園大学紀要 en : Bulletin of Naragakuen University 巻 11, p. 125-133, 発行日 2019-09-30 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 奈良学園大学 | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 2188-918X |