ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 医療福祉情報行動科学研究(PRINT ISSN:2185-1999)
  1. 医療福祉情報行動科学研究(PRINT ISSN:2185-1999)
  2. 第8巻

日帰り温泉旅行における要介護高齢者自身の生活機能に対する認識の変化:解釈学的現象学的分析

https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3548
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3548
c3681e33-f5cd-413a-b7d3-50a2026efbe0
名前 / ファイル ライセンス アクション
55-66‗2020_vol8-8.pdf 本文PDF (4.6 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2023-05-19
タイトル
タイトル 日帰り温泉旅行における要介護高齢者自身の生活機能に対する認識の変化:解釈学的現象学的分析
タイトル
タイトル Recognition of Changes in Life Functions of Individual Disabled Older Adults who Participated in a One day Hot Spring Trip: The Interpretative Phenomenological Analysis
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 生活機能
キーワード
主題Scheme Other
主題 要介護高齢者
キーワード
主題Scheme Other
主題 日帰り温泉旅行
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 喜多, 一馬

× 喜多, 一馬

喜多, 一馬

ja-Kana キタ, カズマ

Search repository
池田, 耕二

× 池田, 耕二

池田, 耕二

ja-Kana イケダ, コウジ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】日帰り温泉旅行に参加した個々の要介護高齢者自身の生活機能に対する認識の変化を明らかにすること。【方法】日帰り温泉旅行に参加した要介護高齢者9名に対して,温泉旅行の過程やその前後で生じた自身の生活機能の変化についてインタビュー調査した。インタビュー結果を,解釈学的現象学的分析を用いて分析した。【結果】分析の結果,13サブテーマと【楽しさに繋がる行動を促進する】,【喪失されていた思いの再獲得】,【豊かな感情を喚起する環境に対する認識】,【スタッフの関り方や置かれた立場によって生じる感情】,【自身の在り方に対する認識の変化】という5テーマが抽出できた。【結論】要介護高齢者は温泉旅行を経験したことにより,多様な生活機能に対する認識の変化を生じていた。
書誌情報 医療福祉情報行動科学研究

巻 8, p. 55-66, 発行日 2021-03-26
出版者
出版者 日本医療福祉情報行動科学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2185-1999
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:18:00.166456
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3