WEKO3
アイテム
いのちと人間
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/1155
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/115586bef498-f241-4005-beec-3282e0bdd8cf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-09-21 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | いのちと人間 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | いのち | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 無我と共に働く人格 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 補特伽羅無我 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||
著者 |
大原, 荘司
× 大原, 荘司
× Ohara, Soji
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 「いのち」の無常と進化の根源は、いのちの形が延長的でなく個体的であることにある。つながったいのちでなく個体的、自己的いのちであることが本質的である。しかし、「いのち」は与えられるものであることに違いはない。このことは、仏教でいえば、「無我の法中において自己とは如何」という切迫した疑団と同相である。本論は不条理に失われる「いのち」の儚さに直面して、この疑団の重要性に注目し、無我と共に働く人格の場、生死巌頭における「応無所住而生其心」が「いのち」の場であることを導く。 | |||||||||||
書誌情報 |
情報学フォーラム en : Information Science Forum 巻 10, p. 1-15, 発行日 2015 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 奈良学園大学情報学部 |