Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2022-05-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
居場所(安心できる人)評定の地域間及び性別比較―日台大学生調査からー |
タイトル |
|
|
タイトル |
Regional and Gender Differences in Ibasho “Person who eases your mind”: A Survey in Taiwanese and Japanese Students |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
居場所(安心できる人) |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
日台比較 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
大学生 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
岡村, 季光
林, 伯修
朱, 文增
鍾, 慧于
陳, 福士
新井, 一郎
多根井, 重晴
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究では、居場所(安心できる人)の日台比較及び男女差を検討することが目的であった。日本の大学生134名(男性61名、女性73名)及び台湾の大学生92名(男性37名、女性55名)を対象に検討した結果、”自分ひとり“、”父親”、“きょうだい”において日台間の主効果が有意であり、いずれも日本に比して台湾の得点が高かった。また、“現学校以降の友人”において性の主効果が有意であり、男性に比して女性の得点が低かった。さらに、”自分ひとり“は交互作用も有意であったため、単純主効果検定を行った結果、女性において日本に比して台湾の得点が高かった。 |
書誌情報 |
奈良学園大学紀要
en : BULLETIN OF NARAGAKUEN UNIVERSITY
巻 14,
p. 35-41,
発行日 2021-12-17
|
出版者 |
|
|
出版者 |
奈良学園大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-918X |