ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要(奈良文化女子短大)
  2. 40

BSH(基本件名標目表)とNDLSH(国立国会図書館件名標目表)の計量的比較分析

https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/1654
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/1654
801a642b-e0be-4897-90fe-97fe3bacc01a
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005844099.pdf KJ00005844099.pdf (1.3 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-09
タイトル
タイトル BSH(基本件名標目表)とNDLSH(国立国会図書館件名標目表)の計量的比較分析
タイトル
タイトル A Quantitative Analysis of BSH (Basic Subject Headings) and NDLSH (National Diet Library List of Subject Headings)
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00330046
著者 村上, 幸二

× 村上, 幸二

WEKO 2080

村上, 幸二

Search repository
Murakami, Koji

× Murakami, Koji

WEKO 2081

en Murakami, Koji

Search repository
著者所属(日)
奈良学園登美ヶ丘ライブラリー
著者所属(英)
en
Naragakuen Tomigaoka Library
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 件名標目は図書館資料の主題検索に大きく貢献するが、現在、我が国には2つの代表的な件名標目表が存在している。1つはBSH(基本件名標目表)で、もう1つはNDLSH(国立国会図書館件名標目表)である。前者はTRC MARCをはじめとする民間MARCに採用され、後者はJAPAN/MARCに採用されている。BSHは多くの図書館が利用している標準件名標目表であり、第4版の標目数は7,847件で、主に一般的な用語を収録している。NDLSHは国立国会図書館が利用する一館件名標目表であるが、2005年度版の標目数は16,879件で、主に学術的な用語を収録している。この両者をNDC(日本十進分類法)のカテゴリごとに計量的に分析した結果、まず量的な構造における類似度が高いものであることが明らかとなった。次にベクトル空間モデルを使って両者の類似度を調べた結果、語彙の表現についての類似度は高くはないが、扱う分野の類似度については、かなり高いものであることが明らかとなった。
書誌情報 紀要
en : Study reports of Narabunka Women's Junior College

巻 40, p. 135-147, 発行日 2009-12-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 16
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00005844099
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02862867
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:36:12.432824
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3