WEKO3
アイテム
ゼミナール活動における地域をテーマとした学習モデルの作成~三郷町・龍田古道を事例として~
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3277
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3277dbc9197f-0125-4c3a-8e11-6558bf6e24f1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-10-14 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ゼミナール活動における地域をテーマとした学習モデルの作成~三郷町・龍田古道を事例として~ | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Learning Model Focusing on a Particular Region in Seminar Activities-A case study of Tatsuta old road in Sango-cho, Nara- | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 地域活動 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 地域連携 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 大学教育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ゼミナール活動 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
岡野, 聡子
× 岡野, 聡子
× Okano, Satoko
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿は、筆者が2016年10月から始めた地域をテーマとしたゼミナール活動を報告し、その教育実践の学習モデルの作成を目的としている。2016~2017年度のゼミナール活動を事例として取り上げ、学生の学びの成果に言及し、本実践から学生が身に付けられると期待する資質・能力(技術)を提示した。 | |||||||||||
書誌情報 |
奈良学園大学紀要 en : Bulletin of Naragakuen University 巻 11, p. 1-15, 発行日 2019-09-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 奈良学園大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-918X |