ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 奈良学園大学紀要 (PRINT ISSN:2188-918X)
  2. 第11集

ヘルスプロモーションのための心肺持久性評価指標としての相対心拍数増加率の日本成人評価基準値

https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3291
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3291
85725a71-27ca-4841-97e7-c4e13fdecdbc
名前 / ファイル ライセンス アクション
紀要15_吉岡隆之、他3名.pdf 本文PDF (992.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-10-18
タイトル
タイトル ヘルスプロモーションのための心肺持久性評価指標としての相対心拍数増加率の日本成人評価基準値
タイトル
タイトル Standards of Japanese Adults for Evaluating “Slope of Relative Heart Rate on Work Rate(Δ%HR/ΔWR)” as Cardiorespiratory Endurance Index for Health Promotion
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 心肺持久性
キーワード
主題Scheme Other
主題 相対心拍数
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本人基準値
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヘルスプロモーション
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Cardiorespiratory Endurance
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Relative Heart Rate
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Japanese Standard
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Health Promotion
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 吉岡, 隆之

× 吉岡, 隆之

吉岡, 隆之

ja-Kana ヨシオカ, タカユキ

Search repository
近森, 栄子

× 近森, 栄子

近森, 栄子

ja-Kana チカモリ, エイコ

Search repository
後和, 美朝

× 後和, 美朝

後和, 美朝

ja-Kana ゴワ, ヨシアキ

Search repository
白石, 龍生

× 白石, 龍生

白石, 龍生

ja-Kana シライシ, タツオ

Search repository
Yoshioka, Takayuki

× Yoshioka, Takayuki

en Yoshioka, Takayuki

Search repository
Chikamori, Eiko

× Chikamori, Eiko

en Chikamori, Eiko

Search repository
Gowa, Yoshiaki

× Gowa, Yoshiaki

en Gowa, Yoshiaki

Search repository
Shiraishi, Tatsuo

× Shiraishi, Tatsuo

en Shiraishi, Tatsuo

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ヘルスプロモーションのための心肺持久性評価指標としての相対心拍数増加率(Δ%HR/ΔWR)及びその体重補正値(Δ%HR/Δ(WR/BM))について、日本人成人の性別・年齢別の5段階評価基準値を明らかにするとともに、加齢に伴う変化率及び性差についても検討した。まず、20~64歳までの健康な男女2430名(男性:814名、女性:1616名)を対象に、性別に、5歳刻みで年齢を区分し、各年齢区分のΔ%HR/ΔWR及びΔ%HR/Δ(WR/BM)の平均値(m)及び標準偏差(SD)に基づき、5段階評価基準の境界値としてm-1.5SD、m-0.5SD、m+0.5SD及びm+1.5SDを求めた。各境界値と年齢の関係が、男女とも20~65歳の範囲で、いずれもほぼ直線関係とみなし得たことから、Δ%HR/ΔWR及びΔ%HR/Δ(WR/BM)の5段階評価の各境界値と年齢の回帰式を男女ごとに求めた。これらの回帰式に年齢を代入することにより、その年齢におけるΔ%HR/ΔWR及びΔ%HR/Δ(WR/BM)の5段階評価基準値を求めることができる。また、これらの基準値が日本人の標準的な基準値として妥当であるかを検討するために、同対象について、年齢区分ごとに、握力、上体おこし、長座位体前屈及び全身反応時間の平均値及び標準偏差をそれぞれ求め、既存の日本人の評価基準値と比較し、検討した。その結果、同対象者の握力、上体おこし、長座位体前屈及び全身反応時間の体力レベルが、概ね男女とも各年齢区分において日本人の標準的なレベルであると考えられたことから、今回作成したΔ%HR/ΔWR及びΔ%HR/Δ(WR/BM)の5段階評価基準値は、日本人成人の評価基準値として妥当性があると考えられた。Δ%HR/ΔWR及びΔ%HR/Δ(WR/BM)における平均値と年齢の回帰直線に基づく加齢による変化率は、男女とも10年間に7~8%の割合で、加齢に伴い高く(心肺持久性としては低く)なり、また、性差については、Δ%HR/ΔWRにおいて女性は男性よりも概ね53~49%高い(心肺持久性としては低い)値を示し、Δ%HR/Δ(WR/BM)において女性は男性よりも概ね19~25%高い(心肺持久性としては低い)値を示していた。このような加齢に伴う変化及び性差は、最大酸素摂取量(VO₂ max)及びその体重補正値(VO₂ max/BM)と概ね同様の傾向であると考えられた。
書誌情報 奈良学園大学紀要
en : Bulletin of Naragakuen University

巻 11, p. 171-182, 発行日 2019-09-30
出版者
出版者 奈良学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-918X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:22:56.354359
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3