ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人間教育 (ONLINE ISSN:2433-779X)
  2. 第4巻
  3. 第1号

PBL(Problem-Based Learning)の授業研究(1)―奈良学園大学におけるキャリア教育の授業実践を事例として―

https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3391
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3391
bfff60f6-8a00-4c4f-9bbd-e60a2e797825
名前 / ファイル ライセンス アクション
OJHE0401_岡野&降幡.pdf 本文PDF (2.1 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2021-01-08
タイトル
タイトル PBL(Problem-Based Learning)の授業研究(1)―奈良学園大学におけるキャリア教育の授業実践を事例として―
タイトル
タイトル A Study of PBL: Problem-Based Learning (1) -A Case of Career Education in Naragakuen University-
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 キャリア教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 PBL(Problem-Based Learning)
キーワード
主題Scheme Other
主題 授業研究
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 岡野, 聡子

× 岡野, 聡子

岡野, 聡子

ja-Kana オカノ, サトコ

Search repository
降幡, 仁美

× 降幡, 仁美

降幡, 仁美

ja-Kana フリハタ, ヒトミ

Search repository
Okano, Satoko

× Okano, Satoko

en Okano, Satoko

Search repository
Furihata, Hitomi

× Furihata, Hitomi

en Furihata, Hitomi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、本学におけるキャリア形成科目にて実施した「PBL(Problem-Based Learning)課題解決型」の授業実践を通して、本授業を受講した学生が何を学び得たかを明らかにすることを目的としている。今回の授業にて、特に4.結果と考察(2)改善点からは、学生がさまざまな葛藤場面を味わったことがうかがえる。チームで活動させることにより、主体的に行う者・そうでない者の間の葛藤(フリーライダー問題をどう取り扱うか)、時間確保の難しさ、課題の精度への疑問、役割意識の重要性といった事柄を認識させることができた。これらは、実社会で味わう葛藤であるといえ、大学時代にこうした他者との関係性の葛藤経験を積んでおくことで、社会生活における人間関係の葛藤を乗り越える力につながると考えられる。
書誌情報 人間教育
en : Online Journal of Humanistic Education

巻 4, 号 1, p. 1-14, 発行日 2021-01
出版者
出版者 奈良学園大学人間教育学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-779X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:21:10.761794
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3