ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 奈良学園大学紀要 (PRINT ISSN:2188-918X)
  2. 第10集

障害特性に応じた指導方法の工夫-自閉スペクトラム症のある児童生徒の自立活動について-

https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3182
https://naragakuen.repo.nii.ac.jp/records/3182
41ef6ab0-bcea-4070-bee2-82bd93716630
名前 / ファイル ライセンス アクション
紀要04_岡野、松田.pdf 本文PDF (384.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-04-04
タイトル
タイトル 障害特性に応じた指導方法の工夫-自閉スペクトラム症のある児童生徒の自立活動について-
タイトル
タイトル Adaptation of teaching methods in accordance with disability characteristics-Independent activities of children with autism spectrum disorders
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 障害特性の理解
キーワード
主題Scheme Other
主題 自閉スペクトラム症
キーワード
主題Scheme Other
主題 自立活動
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 岡野, 由美子

× 岡野, 由美子

岡野, 由美子

ja-Kana オカノ, ユミコ

Search repository
松田, 智子

× 松田, 智子

松田, 智子

ja-Kana マツダ, トモコ

Search repository
Okano, Yumiko

× Okano, Yumiko

en Okano, Yumiko

Search repository
Matsuda, Tomoko

× Matsuda, Tomoko

en Matsuda, Tomoko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、障害特性に応じた指導方法の工夫として、自閉スペクトラム症のある児童生徒への自立活動について、具体的指導事例を挙げて考察する。
自閉スペクトラム症のある児童生徒は、その特性から、様々な学習や生活の中で学びにくさや生きにくさがあり、自立活動の指導は自立と社会参加に向け、とても大切である。
本稿では、自閉スペクトラム症のある児童生徒の、自立活動の指導を具体的な事例をあげ、特別支援学級および通級による指導における、実態把握や目標の設定、自立活動の指導内容の選定について論じる。
書誌情報 奈良学園大学紀要
en : Bulletin of Naragakuen University

巻 10, p. 29-38, 発行日 2019-03-10
出版者
出版者 奈良学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-918X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:25:15.885686
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3